モンハンワールド(MHW)の序盤の双剣、ハンマー向けのおすすめ装備を考えてみました。これといったレア素材は必要ないので、比較的簡単に作れます。
双剣やハンマー装備に悩んでいたら見てみて下さい。
陸珊瑚の台地到着以降に装備可能
ドラグライト鉱石や深海の結晶が必要になるので、陸珊瑚の台地に行けるようになってから装備を揃えることが出来ます。
発動スキル
- 耳栓Lv1
- 集中Lv1
- ランナーLv1
- 回避性能Lv1
- 腰スキル
- +αで護石スキル
ランナーをつけることで、双剣の鬼人化やハンマーの溜めのスタミナ減少が少しゆっくりになります。また集中もつけているので、双剣の鬼人ゲージやハンマーの溜める時間が短縮されます。どちらも立ち回りやすくなるスキルですね。
またどちらの武器もガードができないので回避性能を付けました。耳栓は咆哮(小)を軽減するだけで無効にするわけではないのですが、咆哮(小)の回避に失敗した時の保険としてつけてみました。
必要装備
- 男:オウビートテスタ、女:パピメルガンバ
- ハイメタメイル
- ボロスアーム
- 腰装備
- ジュラグリーヴ
頭装備の必要素材のオオツノアゲハは、植生研究所でハチミツやアオキノコなどとたまに一緒に入手できます。他、ボルボロス、ジュラトドスを倒す必要はありますが、必要素材は少なめです。
腰装備は自由で、よく力尽きてしまうならジャグラスコイルで「不屈」をつけたり、プケプケやリオレイアと戦うならアロイコイルで「毒耐性」をつけたり、ホント好きにつけてみて下さい。
まとめ
護石枠も空いているので、たとえば水場の移動速度低下がストレスなら沼渡りの護石Ⅰをつけても良いですし、各耐性スキルをつけても良いと思います。
…あとやっぱりハイメタメイルなんで見た目は期待しないでください。
以上、参考にしてもらえればなと。
コメントを書く