MHW:I(アイスボーン)のミラボレアス戦に使うハンマー装備を考えてみましたので紹介します。ミラボレアスにハンマーで挑もうとしているのであれば、ぜひ参考にしてみて下さい。
ちなみに、ミラボレアス防具を使った対ミラ用ハンマー装備は、別記事『【MHW:I】ミラ防具を使った対ミラボレアス用ハンマー装備』で紹介しています。
うるぴー
ミラボレアスの立ち回りについては、別記事『【MHW:I】ミラボレアスの立ち回りについて解説』を参考にしてみて下さい!
対ミラボレアス用ハンマー装備【回避型】
ミラボレアス用ハンマー装備は、別記事で紹介した『ミラボレアス用汎用装備【近接武器用】』をベースにしています。
装備 | 装飾品例 |
煌黒堅鎚アルメタ | 超心珠【2】 痛撃珠【2】 |
EXマムガイラヘルムβ | 跳躍・攻撃珠【4】 耐火珠Ⅲ【4】 達人珠【1】 |
EXエスカドラソウルβ | 重撃・加護珠【4】 達人珠【1】×2 |
EXマムガイラアームβ | 痛撃・加護珠【4】×2 |
EXエスカドラマイトβ | 達人珠Ⅱ【4】 達人珠【1】 |
EXエスカドラスケルα | 重撃珠【2】×2 超心珠【2】 |
回避の護石Ⅴ | |
転身の装衣・改 | 攻撃珠【1】×2 |
不動の装衣・改 | 整備珠【1】×2 |
発動スキル | |
耐性変換【属性】(煌黒龍の神秘) | 龍耐性Lv3 |
全属性耐性強化(煌黒龍の神秘) | 超会心Lv3 |
根性(爛輝龍の真髄) | 弱点特効Lv3 |
見切りLv6 | 破壊王Lv3 |
回避性能Lv5 | 精霊の加護Lv3 |
攻撃Lv4(Lv6) | 逆恨みLv1 |
龍属性攻撃強化Lv4 | 回避距離UPLv1 |
防御Lv3 | 満足感Lv1 |
体力増強Lv3 | (整備Lv2) |
火耐性Lv3 |
ミラボレアスの弱点である龍属性武器(アルバトリオン双剣)を採用。攻撃系のスキルと、生存系のスキルを両立させています。とはいえ中途半端感はあり、器用貧乏とも言えるかも。
ハンマーに限りませんが、ミラボレアスの弱点である頭をぶん殴って大ダメージを与えるためにも、会心率を高めて、弱点特効や超会心をつけました。
スタミナ系のスキルをつけていないので、もしかしたらスタミナ管理が大変に感じるかもしれません。その場合は強走薬を使ってみて下さい。
また、不動の装衣に「整備Lv2」をつけています。不動の装衣を着ている最中は、もう一つの装衣のクールタイムが減少します。なので、先に転身の装衣を着て、そのあと不動の装衣を着るようにしてみて下さい。まあ、不要だと感じる場合は「攻撃珠【1】」でも付けてみてもらえればなと。
うるぴー
根性で生き残っても炎のスリップダメージで乙ってしまうようであれば、耐暑珠をつけて「熱ダメージ無効」をつけてみてください!
ミラボレアスとのハンマーでの戦い方について
ミラボレアスと戦う際は、武器種にかかわらず、いち早く頭の部位破壊をすることが重要です。というのも、頭の部位破壊をしないまま最終段階に突入すると、ミラボレアスのブレスが超絶強化されてしまうからです。攻撃力がクソ高い青い炎をガンガンはいてくるんですよね。
なので、できるだけ早く頭をぶっ壊していきます。ミラボレアスの頭が低い位置にある時(四足歩行時)は、力溜めからの溜めアッパーが当てやすいです。例えば、以下のタイミングは攻撃しやすいですね。
- 振りかぶってからの噛みつきの後
- 薙ぎ払い火炎ブレスの後
- 扇ブレスの際中
頭が狙いにくい場合は、弱点の胸部を狙っていきます。胸部を攻撃して怯ませることができれば、四足歩行状態に移行させられますからね。胸部を狙う時は股間の前に位置取り(すごい言葉だ)、縦振りコンボや溜め強叩きつけ、溜め返し振りなどで攻撃していきましょう。
あとマルチプレイでの注意点ですが……味方に近接武器がいる場合、おそらく攻撃する位置は被るはずです。その際に、溜めアッパーや縦振り3などで味方を吹き飛ばさないように注意しましょう。アッパー系の攻撃は封じたほうが良いっす。また、逆に味方の攻撃でこちらが怯んでしまう場合は、「ひるみ軽減Lv1」をつけてみてください。
以上!
ミラボレアスにハンマーで挑むのであれば、ぜひ参考にしてみて下さい。ってことで、お読みいただきありがとうございました。